2011年01月28日
【負けず嫌いは良い子】
こんばんは。
運動会で1等を取れなかった、とか
何かに負けて悔しいと泣く子どもっていますよね。
負けず嫌いは良い性格です。
子どもはそれをバネにして育って行きます。
力がつくと自信も出来て、短気ではなくなり、泣かずに済むので、
親はその成長を温かく見守ってあげましょう。
負けん気の強い子は人に負けないように先へ先へと引っ張って行って
あげないと人に負けたらやる気を失ってしまうので、大変困ります。
だから”これだけは誰にも負けない”というものを1つ作って、自信のより
どころにしてあげて下さい。逆に何でも負けていたらその子は自信が付きません。
負けても泣きながら頑張る子を育てて下さい。
幼児向けの自転車練習はジャイロホイール
Posted by さとちゃん at 18:31│Comments(0)